
弊社について
信頼のおける確かな仕事
迅速で効率的、かつ公正な千波鐵工株式会社は、評判のよい鉄骨製品製造業として知られるようになりました。これまでに取得した技術と経験で、お客様のどのようなご依頼にもお応えいたします。お客様が当社のサービスに対し満足いただくことを一番に望んでいます。それが各プロジェクトの期間を通してオープンなコミュニケーションを提供している所以です。
概要
業務内容
【 鉄骨工事一式請負事業 】
オフィスビル・倉庫・店舗等の新築、改修、耐震、金物、天井クレーン等の鉄骨工事を主に施工しております。
デッキ工事、母屋・胴縁工事、鉄骨階段なども含まれます。
【 前各号に附帯する事業 】
会社名 千波鐵工株式会社 SENBA IRON WORKS
所在地 本社工場 茨城県笠間市住吉1187-32
水戸オフィス 茨城県水戸市住吉町192-50
TEL/FAX 0296-70-9800/0296-78-0133
資本金 1,500万円
許可 建設業法に基づく建設業許可(茨城県知事許可)
許可年月日 平成29年12月8日
許可番号 (般-29) 第 30185号
認定 国土交通大臣 国住指第 2637号
認定番号 TFBM-203967
【 沿革 】
昭和55年 1月 藤江 鉄太郎が、水戸市住吉町284番地に個人事業 「千波鉄工」を設立
昭和56年 10月 工場狭あいの為、水戸市酒門町千束4236番地に移転
昭和60年 1月 建設業許可(鋼構造物工事業)を取得
昭和61年 3月 全国鉄構工業連合会へ入会
昭和62年 4月 国土交通大臣認定Jグレード認定工場となる
平成 2年 10月 「千波鐵工有限会社」と改組
平成 3年 10月 国土交通大臣認定Rグレード認定工場となる
平成 8年 6月 鉄骨加工工場登録要領の規定に基づき登録
平成17年 4月 本社、工場を西茨城郡友部町住吉字寺内1187-32番地に移転
平成17年 5月 本社、工場移転に伴い水戸事務所開設
平成18年 4月 市町村合併により友部町より笠間市住吉1187-32となる
平成25年 8月 代表者変更 藤江 敏子が代表取締役に就任
平成25年 10月 「千波鐵工株式会社」と改組
平成27年 5月 レーザー加工機用 第2工場建設
平成28年 4月 レーザー加工機導入
令和 3年 1月 国土交通大臣認定Mグレード認定工場となる